漫画

アニメ

外見は全く関係ない!

©秤猿鬼・オーバーラップ/骸骨騎士様製作委員会より引用中身はとても良い人でも、外見が骸骨だったら皆様どうですか?普段は兜を被っていて顔は見えませんが、いざ兜を外すと骸骨だったら皆様どうですか?見た目は骸骨でも、とても優しく強い人がいます!!...
アニメ

痛くなければすべてよし!!

©2023 夕蜜柑・狐印/KADOKAWA/防振り2製作委員会より引用『痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。2』が、2023年1月から、放送されます!主人公である「楓」が、友人の理沙に誘われて、最新ゲームVRMMO「NewWor...
アニメ

アイ・アム・アトミック🌟

©逢沢大介・KADOKAWA刊/シャドウガーデンより引用以前も紹介しましたが「陰の実力者になりたくて!」がアニメ化されています🎵Amazonプライムの無料体験はコチラから主人公「シド・カゲノー」のモブっぷりについて、以前は強く伝えたかもしれ...
アニメ

5人の女神降臨!!

©瀬尾公治・講談社/「女神のカフェテラス」製作委員会より引用マガジンで連載中の瀬尾公治先生が描く「女神のカフェテラス」が、2023年4月より、アニメにて放送されることになりました!!連載が始まった最初から好きで見てました!瀬尾先生の絵が好き...
アニメ

どこの世界でも人助け!

©2022 高山理図/MFブックス/「異世界薬局」製作委員会より引用現代でも、異世界でもどこの世界でも、人が怪我をすれば治療が必要、病気になれば薬が必要🌟常に人助けに全力を尽くす男!それが「ファルマ」君です!!!!ちなみに、ファルマ君とはア...
アニメ

絶世の美女とはっ!?

©宮島礼吏・講談社/「彼女、お借りします」製作委員会2022より引用色々と紹介をする中で、私が一番好きな美少女の紹介が遅れてしまいました!そう!!『彼女、お借りします』の”水原千鶴”です!!最初の切っ掛けは、アニメの『彼女、お借りします』を...
アニメ

農民最強説!!

Ⓒ樽戸アキ・しょぼんぬ/双葉社・「農民関連」製作委員会より引用皆さん、農家に興味がありますか?農家の作業は体が資本!!しかも、立ったり座ったりという作業を繰り返しながら、畑に植える野菜に愛情を込めて育てるのです!!かくいう私も、たまたま先日...
アニメ

深淵を見極める!

©2021 秋/KADOKAWA/Demon King Academyより引用アノス・ヴォルディゴードをご存じでしょうか?そう!「魔王学院の不適合者」の主人公です🌟アニメにライトノベルに、漫画にと大活躍中なのですが、2023年にアニメ化第2...
アニメ

「氷禍の魔女」は可愛い🌟

©2020細音啓・猫鍋蒼/KADOKAWA/キミ戦制作委員会より引用Twitterでは、一度つぶやいた事がありますが「キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦」のアリスリーゼ・ルゥ・ネビュリス9世(通称:アリス)は個人的にお気に入りで...
アニメ

十番隊 副隊長殿!!

(C)久保帯人/集英社・テレビ東京・dentsu・ぴえろBLEACHの十番隊 副隊長と言えばっ!?そう!!そこのあなた!正解ですっ!!「松本 乱菊」でございます🌟日番谷隊長と共に、戦い、頑張っていましたね!!作中では、後ろから日番谷隊長に声...
アニメ

ドラクエの原点!?

個人的なドラクエの原点は「ダイの大冒険」です🌟昔のダイの大冒険をアニメで見ているので、声優関係は昔の方が好きだったりしますが、改めてアニメ化され映像も綺麗になってみると、ひときわダイ達の冒険が!戦闘が!!必殺技が!!イイ感じに見えます(*'...
アニメ

夫婦以上恋人未満 見てる?

2022年秋のアニメで「夫婦以上恋人未満」があります🌟ヤングエースで連載しており、アニメ化しました🎵アニメ見ましたが、陰キャの主人公 薬院が、美少女ギャル 渡辺と、学校の実習の一環で、一緒に夫婦生活を送るというもの(*^▽^*)合わない者同...
アニメ

最強種は猫耳!

漫画もアニメも沢山あるので、何を見ていいやら日々悩んでいる今日この頃(これは幸せな悩みですね🌟)今日は、アニメにもなった「勇者パーティーを追放されたビーストテイマー、最強種の猫耳少女と出会う」をぜひ見てください!勇者達のパーティーを追放され...
アニメ

見るものが沢山ある💦

秋になって、アニメも新しく放送されるものも増えて、気になるものばかりで、時間が足りない💦今回は「陰の実力者になりたくて!」が面白い!現時点では、2話まで放送されてますが、まぁ面白い!主人公のモブっぷりが、いい感じだしてる🎵っていうか、あんな...
アニメ

我が人生のバイブル!!

皆さんには、このアニメに出会って人生変わった!このアニメやゲームが好きすぎて、ずっと見てる!プレイしているといったものはありますか?私にとっての人生のバイブルは「スレイヤーズ」ですね!!アニメでスレイヤーズを見てから、リナ・インバースの生き...
スポンサーリンク