PR

圧巻の造形美!NIKKE「レッドフード」1/7スケールフィギュアが登場【フレア】

※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。

アニメグッズ紹介
© SHIFT UP CORP.

近年ますます盛り上がりを見せているホビー市場。その中でも、今回ご紹介する「勝利の女神:NIKKE レッドフード 完成品フィギュア[フレア]」は、圧倒的な造形美と存在感で話題を呼んでいる注目アイテムです。

人気スマホゲーム『勝利の女神:NIKKE』より、ゴッデス部隊の一員として登場した「レッドフード」が、フレアから1/7スケールで立体化。真紅の髪やマフラー、ミリタリージャケットに加え、専用武装「ウルフスベイン」も忠実に再現されています

SNSや掲示板を中心に「再現度が高すぎる」「神フィギュア」と絶賛の声も多く、NIKKEファンならずとも見逃せない逸品です。

この記事では、この「レッドフード」フィギュアの魅力を、造形・ギミック・塗装の3つのポイントからご紹介していきます。

🎥 『勝利の女神:NIKKE』公式PVをチェック!

まずはこのPVで、この作品の世界観やキャラクターの魅力を体感してみてください!




💡 PVを見て『勝利の女神:NIKKE』の魅力がより伝わったのではないでしょうか?引き続きフィギュア紹介をご覧ください!

勝利の女神:NIKKE 【公式】サイトより引用

真紅のロングヘアとミリタリーデザインの融合

このフィギュアの最大の魅力は、風になびくような“動き”を感じさせる造形美。特に真紅のロングヘアが立体的かつ繊細に造形されており、立体としての迫力と華やかさを演出しています。大きくうねる髪の毛が後方に広がることで、360度どこから見ても美しいシルエットに。

衣装も特徴的で、片袖を脱いだ赤のジャケット、黒光りするボディスーツ、装備品のディテールまで細かく作り込まれており、キャラクターの個性と戦闘的な魅力をしっかり再現しています。

迫力満点の専用武装「ウルフスベイン」

フィギュアと一体化するように構えられた巨大なライフル「ウルフスベイン」は、まさに圧巻。本体のサイズ感を際立たせる存在感で、リアルなメカディテールや銃口・スコープの精密な仕上がりにも注目です。

肩越しに担ぐポーズは、キャラクターの余裕や強さを表現しており、静と動が共存する絶妙なバランスに。銃器のコードやパーツも緻密に再現されており、重厚感と臨場感を兼ね備えた仕上がりとなっています。

質感の異なる素材感を活かした塗装表現

塗装面でも、各パーツごとに質感の違いが丁寧に表現されています。髪には赤のグラデーション、ジャケットにはマットな塗装、そしてスーツ部分はツヤ感あるブラックで構成され、視覚的に非常にリッチな印象を与えます。

また、細部の塗り分け精度も非常に高く、ベルト、装備、金属パーツなど、どこを見ても仕上げの完成度が高いのが特徴。特に胸部や脚部のツヤ感はキャラクターの魅力を際立たせ、フィギュアとしてのクオリティを一段と引き上げています。

👇他にも当ブログでは『勝利の女神:NIKKE』のフィギュアをご紹介しています。
気になる方は、ぜひ以下の記事もあわせてご覧ください。

↓気になる方は、コチラから🎵

↓気になる方は、コチラから🎵

【製品仕様】
  サ イ ズ :全高約26.5cm(頭頂部まで)
  素  材:PVC
  価  格:42,680円(税込) ⇒ 39,260円(税込)※あみあみ価格
  ※価格はブログ作成時点のものです。
 

 原  型:G.O.(Cerberus Project TM)
 彩  色:強龍(Cerberus Project TM)
 企画協力:Cerberus Project TM

 ※画像は試作品を撮影したものなので、実際の商品とは異なる場合があります。ご了承ください。
 ※発売予定日は、2026年9月頃の予定です。
 ※こちらの情報は、ブログ作成時の2025年8月7日時点の情報となります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました